介護施設で働いていると、誕生日を迎えた入所者にプレゼントやバースデーカードを贈ることがあります。お祝いの気持ちを込めて素敵なバースデーカードを送れば、喜んでくれること間違いありません。そこで今回は高齢者に贈りたい人気のバースデーカードや、寄せ書きをして飾っておけるおすすめの色紙などを厳選してご紹介します。介護施設で働いている方は是非参考にして下さい。

目次

高齢者へのバースデーカードのおすすめのデザインは?

おすすめのデザインはポップアップ型です。簡単に言うと飛び出すカードで、開いたら立体的なデザインが飛び出すような作りです。最近ではたくさんのポップアップカードが販売されています。高齢者の方にとっては目新しく、認知症のある入所者の方でも目で見て楽しめることができます。

お祝い事をイメージさせる花のデザインや縁起の良い蝶々や鳥のデザインのバースデーカードが特におすすめです。渡す高齢者の方の好みや男性、女性でデザインを変えてみるのも良いです。開けた瞬間に驚き、高齢者の方が自然と笑顔になれるバースデーカードで喜んでもらえることでしょう。

高齢者に贈りたいバースデーカード人気3選

さっそく、高齢者の方に贈りたいバースデーカードの人気3選をご紹介します。すべてポップアップカードで、開いたまま飾っておきたいデザインばかりです。目で楽しめる豪華なデザインに高齢者の方が喜ぶこと間違いなしです。

高齢者へのバースデーカード① 立体 カード 花 3Dポップアップカード

カードを開くと鉢に入った満開の花が真ん中に咲き誇ります。花の好きな高齢者の方が、思わず笑顔がこぼれるデザインです。ポップアップカードの花部分は手で簡単に組み立てられるため安心です。

花の周りにたっぷりと余白があるので、メッセージを書くスペースも確保されています。高齢者の方はもちろん、母の日や父の日にもおすすめです。本物の花と同じくらい華やかでお祝いの気持ちが伝わるバースデーカードです。

高齢者へのバースデーカード② 3Dレインボーバタフライ ポップアップカード

色とりどりの蝶々が本当に飛んでいるかのようなポップアップカードです。目新しさがあり、誕生日という特別な日を祝うのにぴったりなゴージャス感もあります。

カードを閉じている状態でも蝶々が飛び立つようなデザインが魅力です。メッセージを書く余白もしっかりとあり、カードを開いたまま飾っておきたくなるデザインです。あたたかいメッセージを添えて、高齢者の方が喜び、驚く誕生日にしましょう。

高齢者へのバースデーカード③ 3Dポップアップカード パープルピーコック

豪華なデザインで驚かせたいならこちらのバースデーカードがおすすめです。孔雀の立体感ある壮大な羽が見事に再現されています。イエローとパープルの羽は豪華さの中に、上品さも感じさせます。

高齢者の男女問わず喜ばれるデザインです。存在感のある孔雀の周りにメッセージを添え、日頃の感謝や祝福の想いを伝えることができます。

介護職員からは色紙でメッセージを贈るのがおすすめ

介護職員からは色紙でプレゼントするのがおすすめです。職員の人数を考えてみても、色紙の方がたくさんのメッセージを残せます。普通の色紙を使うのではなく、メッセージを書いたシールを貼るタイプがおすすめです。職員が個々にメッセージを書き貼るだけで完成するため、時間がなくても効率よく作れます。

介護職員からの色紙① ミドリ 色紙 シール付 カラー色紙

シンプルなデザインながらも高級感を感じられるデザインの色紙です。両開きタイプのため立てて飾ることができ、普通の色紙よりもメッセージを残すスペースがたっぷりあります。メッセージは付属の寄せ書きシールに書き、色紙に貼りましょう。

40人分の寄せ書きシールが付属されているので介護職員に配り、それぞれが時間のあるときに書けるのも嬉しいポイントです。リボンで結び、高級感のあるプレゼントを簡単に作れます。高齢者へのプレゼントにはもちろん、役員の退職や移動などにもぴったりです。

介護職員からの色紙② グリーティングライフ 寄せ書き 色紙 シール付

星柄がかわいらしい、明るい印象の色紙です。わざわざ色紙をペンで彩らなくても、付属のシールのデザインが華やかなため素敵なメッセージカードに仕上がります。

時間のない介護職員の方が、わざわざ色紙を回して書く必要はありません。付属のシールにメッセージを書き、まとめて貼るだけなので効率よく色紙を作成することができます。部屋に飾っておくと、パッと明るい雰囲気にしてくれるようなデザインです。

介護職員からの色紙③ ミドリ カラー色紙 シール付 半透明 二つ折り

華やかで高級感も感じられるデザインが魅力の色紙です。二つ折りタイプなのでメッセージを貼るスペースがたっぷりあります。ミモザや野草がにぎやかで色味もあたたかい印象です。

メッセージ記入用のシールは38枚付属されているため介護職員に配り記入してもらいましょう。銀箔の半透明なシールはゴージャスな雰囲気を演出し、誕生日をお祝いする気持ちが伝わります。

高齢者へのバースデーカード・色紙のアレンジ方法

【写真を貼る】

誕生日を迎える高齢者の方の写真を貼るのも良いでしょう。介護職員と一緒に写っているものや、イベントの際に撮っておいた写真、または誕生日当日にチェキで写真を撮りその場で貼るのもおすすめです。写真を貼るとより思い出に残りますし、楽しそうに笑っている写真は高齢者のご家族の方からも喜ばれます。

【シールやペンでデコレーションをする】

介護職員がメッセージを渡す場合、メッセージを書いたシールを貼るタイプの色紙がおすすめと紹介しました。貼るだけで簡単に色紙が作れるため、とても便利なのですが少々オリジナル感に欠けてしまいます。

そこで余白部分にペンでイラストを描いたり、デコレーション用のシールを貼ってより華やかにしてみてはいかがでしょうか。ポップアップカードの場合はすでに豪華な印象ですが、手作り風にアレンジすることで温かみのあるバースデーカードに仕上がります。

デコレーションシールは文房具店や100円ショップ等で簡単に購入できます。少しひと手間加えるだけで印象が変わり、喜んでほしいというこちらの気持ちも相手に伝わるでしょう。

バースデーカード・色紙に書くメッセージのポイント

高齢者向けにバースデーカードや色紙へメッセージを書く際、参考にしたいポイントや気をつけたい部分などがあります。日頃の感謝やお祝いの気持ちを込めるのはもちろん、以下の3つのポイントを参考にしてください。

ポイント①日常のエピソードを盛り込む

高齢者だけに限ったことではありませんが、日常のエピソードを盛り込んだメッセージを書きましょう。もし自分がメッセージカードをもらったときに「誕生日おめでとうございます」だけよりも、「誕生日おめでとうございます。笑顔に元気をもらっています」など日常のエピソードがある方が嬉しく感じられませんか?

「あの時はありがとうございました」「また一緒に散歩しましょう」など、思い出話や日常の何気ないエピソードでも自分のためだけのメッセージだと喜ばれます。とは言え、つらつらと長い文章を書く必要はありません。心を込めて日頃の想いを言葉に残しましょう。

ポイント②丁寧な言葉遣いで書く

自分の祖父や祖母といった身内なら構いませんが、介護職員が入所者にメッセージを書く場合は丁寧な言葉遣いで書くように意識しましょう。あまりにも馴れ馴れしい文章や、反対に固すぎる文章だと気持ちが伝わりにくいです。

普段の生活の中で入所者との距離感は人によって様々なはずです。丁寧な言葉遣いを意識しつつ、失礼のない範囲内で自分の気持ちを伝えるようにしてみてください。

ポイント③文字の色やサイズに注意

高齢者の方へメッセージを書くときに一番気をつけたいポイントが文字の色やサイズです。あまりにも薄い文字色だったり、使う色紙やメッセージカードの背景と同じような色だったりすると高齢者の方は色の判別がしづらいです。

また、伝えたいことがたくさんあるからといって、小さい文字でつらつらとメッセージを書いても高齢者の方は字が小さすぎて読めないというケースがあります。文字のサイズは少し大きすぎるくらいで大丈夫です。手にとって読むときや飾っておいたときにでも、メッセージが読みやすいでしょう。

文字色もはっきりと見えるような色を意識し使うようにしてください。せっかく心を込めて書いたメッセージでも相手に読んでもらえなければ意味がありません。「高齢者の方が読みやすいこと」を重要視してメッセージを書きましょう。

心のこもったバースデーカード・色紙を贈ろう

高齢者に贈りたいバースデーカードをご紹介しました。せっかく誕生日をお祝いするなら、相手に喜ばれるデザインのものへ心のこもったメッセージを残したいものです。ポップアップカードなら目新しくどのような高齢者の方でも喜ぶはずです。

またメッセージシールを使うことで、忙しい介護職員でもバースデーカードを効率的に作りやすいでしょう。日頃の感謝やお祝いの気持ちをバースデーカードで伝えてみてください。

facebook
twitter
line