「高齢だからスマホを操作するのが大変…」という方も多いのではないでしょうか。文字やボタンが大きく使いやすくなっている高齢者向けのスマホがさまざまな携帯会社から販売されています。それぞれ機能や特徴も異なるので、自分に合ったスマホを選びたいものです。この記事では、高齢者向けスマホの後悔ポイント、後悔しないための選び方についてもご紹介していくので、参考にしてみてください!
高齢者のスマホ普及率は上がっている
スマホは電話やLINE、メールなどでやり取りをしたり、写真や動画を撮ったり見るなどさまざまな機能があり、相手とのコミュニケーションツールでもあります。
高齢者はスマホを持っていない方が多いと思うかもしれませんが、高齢者のスマホ普及率は上がってきています。現在では、60歳以上のスマホ利用率は81%となっており、多くの高齢者がスマホを所持していると言えるでしょう。
高齢者向けスマホで後悔ポイント6つ
高齢者スマホはさまざまなメーカーから販売されていますが、機種や携帯会社によっても利用できる機能や使いやすさも異なります。実際に購入してみたけれど、使いづらくて後悔したということも少なくありません。高齢者向けスマホで後悔する6つのポイントをご紹介していきます。
後悔ポイント①使えないアプリがある
高齢者向けスマホでの後悔ポイントは、使えないアプリがあることです。有名なアプリは対応しているものがほとんどですが、中には使えないアプリもあります。スマホを購入する前に、使いたいアプリがあれば対応しているかどうかをチェックしておくことが大切です。
後悔ポイント②料金が高い
今までガラケーを使用していた場合、高齢者向けのスマホにすることで料金が高いと感じることもあるでしょう。ガラケーとスマホでは料金も異なり、高い傾向にあります。
格安スマホの場合は安く手に入れることができる場合もありますが、格安じゃなければ機種代金が高くついてしまいます。うまく使いこなせれば問題ありませんが、不便さを感じてしまうと「料金高いのに…」と高齢者向けスマホを購入して後悔することもあるかもしれません。
後悔ポイント③有料サービスに課金してしまった
高齢者向けスマホでの後悔ポイントとして、有料サービスに課金してしまったことが挙げられます。スマホの中に入っているものは全て無料で使えるという方も多いと思いますが、その中には一部有料というものもあります。
気づいたら高くついてしまった場合もあるので、利用する時には慎重になって無料であるかを確認しておくことが重要です。
後悔ポイント④バッテリーの持ちが悪い
ガラケーの場合は、画面が小さく機能も少ないのでバッテリーの持ちも良いです。しかし、高齢者向けスマホの場合、ガラケーよりも高機能になっており、画面も大きく見やすくなっているため、バッテリーの持ちが悪いことが後悔するポイントだと言えます。
利用が多いとバッテリーが半分以上なくなってしまうので、いざという時に連絡が取れないといったことにもなりかねません。
後悔ポイント⑤詐欺にあってしまった
高齢者向けスマホでの後悔ポイントは、詐欺にあってしまったことです。よくスマホの方に身に覚えのないLINEやURLがついてきてはいませんか?自分自身に心当たりがなければ詐欺なので、ボタンを押したり、怪しいサイトには近づかないようにすることが大切です。
後悔ポイント⑥容量がすぐに上限に達してしまう
初心者だから安くて容量も小さいもので問題ないと思っている方も多いのではないでしょうか。しかし、初心者だからこそスマホに慣れていないため、データの移し方や消し方がわからないため、容量がすぐに上限に達してしまいます。
容量がパンパンになってしまうと、動作が遅くなってしまうため、快適に操作をこなすことができなくなってしまうのです。写真や動画を撮りたい、家族だけではなく友達などLINE仲間が他にもいたりする場合は、64GB以上の高齢者スマホにすることがおすすめです。
高齢者向けスマホの後悔しない選び方
高齢者向けスマホはさまざまな携帯会社から販売されています。そのため、どのような部分に注目しながら選んでいけばよいのか悩むことも多いでしょう。高齢者向けスマホの後悔しない選び方についてご紹介していきます。
選び方①買う前にショップで体験する
高齢者向けスマホを選ぶ際には、買う前にショップで体験することがポイントです。ただ見た目だけで選んでも、操作のしやすさはそれぞれの機種で異なるため、自分が使いづらいと感じたら後悔してしまう可能性があります。
携帯ショップや家電量販店などで高齢者向けのスマホは販売されており、デモ機も置いてあるので、いろいろ手に取って触ってみて、使いやすさや操作感などを体験してから決めることが大切です。
選び方②セキュリティ対策
高齢者向けスマホを選ぶ際には、セキュリティ対策がされているかどうかをチェックしてみてください。身に覚えのないメールが来てクリックすることで高額請求されたり、危険なサイトにアクセスしてしまったことで情報を盗まれるといった被害があります。
特に高齢者の場合は操作に慣れていないため、そういった詐欺に遭いやすくなってしまうでしょう。そのため、セキュリティ対策がしっかりされている機種を選ぶと、安心して使用することができます。
選び方③必要な機能を確認しておく
高齢者向けスマホを選ぶ際には、必要な機能を確認しておくことが大切です。この機能はついていてほしいという希望もさまざまあるでしょう。逆にいらない機能がついていたら、わかりにくくなり操作しにくいと感じる場合もあります。
高齢者向けスマホは機能が絞られてしまっているため、ただ使いやすいからといった理由だけで選ぶと、自分の欲しい機能がついていないといったことにもなりかねません。希望の機種の中に、自分が使いたい機能が揃っているかどうかをあらかじめチェックしてから購入することがポイントとなります。
選び方④解約や問い合わせの仕方を確認しておく
高齢者向けスマホを選ぶ際には、解約や問い合わせの仕方を確認しておくことが重要です。使っている中で解約したい、わからないことがあるから問い合わせしたいといった場合もあるでしょう。
携帯ショップや家電量販店など店舗で購入した場合は直接出向くこともできますが、格安SIMのスマホでは電話での解約はできず、オンラインだけといった場合もあります。そのため、事前に解約や問い合わせの方法を確認しておくと安心です。
高齢者向けのおすすめスマホ3選
高齢者向けのスマホにはさまざまありますが、自分が操作しやすくて必要な機能がついているものを見つけることが大切です。高齢者向けのスマホの中でおすすめの機種を3つご紹介していくので、チェックしてみてください。
高齢者向けスマホ①らくらくスマートフォン4 docomo
らくらくスマートフォン4 docomoは、GooglePlayに対応しており、ゲームやアプリなどを自由に追加することができます。文字が大きくて見やすく、ボタンも押しやすいです。緊急時に大音量で知らせてくれるワンタッチブザーもついているため、使いやすさはもちろん、安全性も考慮されているスマホです。
形状は自然と丸みを帯びた石けんのようになっており、手のひらに馴染んで持ちやすくなっています。初心者でも迷うことなくネット検索が可能です。
動画や写真も簡単に撮ることができます。また、内蔵アプリも豊富にあるので、すぐに楽しむことができるでしょう。ホワイト・ブラック・ピンクの3色あります。
口コミ
高齢の母親にスマホをプレゼントしたくて購入。格安SIMを入れて使ってます。操作は簡単だと思います。引用:Amazon
商品説明のとおり、使用頻度僅少と感じさせるものでした。傷もなく、とてもきれいな本体でした。動作も問題なく使い易いようです。引用:Amazon
高齢者向けスマホ②SHARP SIMフリースマホ AQUOS sense4
SHARP SIMフリースマホ AQUOS sense4は、省電力でも明るさをキープし、最大1週間電池が持つとされています。もっと写真に個性を出したいという方のために、本格3眼カメラを搭載しており、まるでプロのような印象的な写真を撮ることが可能です。
また、アプリ起動やデータ保存も快適に行うことができます。耐衝撃やお風呂防水対応となっているため、日常生活においても安心して使用することができるでしょう。
口コミ
おサイフケータイに指紋顔認証、バッテリーが長持ちなとこが気に入りました。引用:Amazon
高齢者向けスマホ③Apple iPhone SE(第2世代)
Apple iPhone SE(第2世代)は、ホームボタンや指紋認証が使える機種です。格安SIMでも取り扱われているため、iPhoneの中でもリーズナブルな価格で手に入れることができます。
口コミ
代替機として購入したが、小さくて使いやすいし、安価で良い。引用:Amazon
外観も綺麗でバッテリーも90%超えで問題ありません。引用:Amazon
扱いやすくて安全なシニア向けスマホを選ぼう
高齢者の方でスマホを持っている方は増えており、これからスマホを購入したいと考えている方もいるでしょう。高齢者向けのスマホは、携帯ショップや家電量販店などで販売されており、種類も豊富にあります。購入してから後悔することもあるので、慎重に選んでいくことが大切です。
デモ機を操作してみたり、セキュリティ対策は万全か、自分が必要な機能が含まれているかなどチェックしてみてください。扱いやすくて安全なシニア向けスマホを選びましょう!