介護者の心身のケアのためにも、「レスパイトケア」を受けるのが最適であると言われていることをご存知ですか?レスパイトケアは、介護者の介護疲れを一掃させ、気持ちをリフレッシュさせることでよりポジティブな考えになれるなど、私たち介護者にとって必要不可欠なものです。今回は、介護者のための「レスパイトケア」の詳細をご紹介するとともに、介護疲れの癒しとなる人気のサービスをご紹介します。

目次

レスパイトケアとは

「レスパイト」という言葉には、「小休止」「休憩」「息抜き」「一休み」「休息」などという意味を持っています。

そして、「レスパイトケア」とは、介護を行う介護者となる方やその家族が、日々の介護現場から離れ、自身の気持ちをリフレッシュさせるための、介護者側の心身のケアを行うことを目的としています。

このレスパイトケアは、利用可能な様々な介護サービスを受けながら日々の介護を行うことで、介護者や家族の負担を軽減できるため、介護を億劫に感じず、介助者と向き合えるようになるでしょう。

それだけではなく、在宅介護を快適に行えるようにするためにも、介護者にとってとても重要なケアとなってくるのです。

この後は、「レスパイトケア」を受けることで得られるメリットを以下にご紹介します。「レスパイトケア」の目的や、利用によってどのような効果を感じるのか詳しくみていきましょう。

レスパイトケアのメリット

レスパイトケアの目的は、これまで住み慣れた地域や環境、そして自宅で介護を続けながら生活する上で、必要な時にその時に応じた適切なサービスを利用することを指しています。

介護を必要とする方がサービスを利用すれば、その間、介護者や家族は一時的に介護現場から離れ、気持ちを切り替えることができます。また、利用する介護サービスによっては、夜間帯に介護を行ってもらえるなど、介護者やご家族が落ち着いて眠れるなど、心身を休められるなどメリットがあります。

特に、高齢者同士であるにも関わらず、一方が介護を行い、老々介護の状態である、あるいは仕事を持ちながら介護を両立させているなど、そのような状況の場合、必然的に介護者が大きな負担を抱えることになります。

そのため、自宅で介護を行うには、その時々に応じた適切なサービスを利用し、少しでも介護者の精神的負担や身体的負担の軽減を行うべきだと言えます。上手に介護サービスを利用すれば、楽しく介助者と向き合えるとともに、ストレスなく介護を続けていけるでしょう。

介護者にとって介護と向き合う際、忍耐強い方などは特に、自分のやり甲斐を見出すために、常日頃から努力を重ねています。しかし、無理を受け入れてばかりでは心身に不調を来す可能性があります。

我慢ばかりをするのではなく、明るく前向きな考えを示すことが大切です。レスパイトケアは様々なサービスを受けられるため、上手に利用し、活用していくことをおすすめします。

レスパイトケアとして受けられるサービス【介護保険適用】

それではここからは、レスパイトケアで介護保険が適用される、6つの状況や各種サービスを以下にそれぞれご紹介します。

いったいどのようなサービスであるか、特徴を踏まえながら詳しく解説していきます。これからレスパイトケアとしてサービス受けることを検討されている方は、ぜひ情報を参考にしてみてください。

レスパイトケア①通所サービス

レスパイトケアで利用をおすすめするのが通所サービス(デイサービス)です。これは、送迎車を利用して自宅まで利用者を送迎してくれるため、とても手軽に利用できます。

利用者は朝から夕方にかけて、日中は施設で過ごすため、介護者や家族はその間は自分の時間を利用できるなど、つかの間の休息をとることができます。施設では利用者は昼食や入浴を行う他、滞在中に楽しく過ごせるよう、様々なレクリエーションを実施しています。

さらに、リハビリメニューを受けることができるなど、様々な利用を可能としています。利用する際は、どのようなサービス内容であるか、また、自宅からの距離、施設の雰囲気など様々な点に着目して目的に沿った施設を選んでみてください。

レスパイトケア②ショートステイ

ショートステイは、1泊~最大30日間、サービスを利用できる介護施設です。そのため、介護者が旅行へ行く際や、数日自宅を空ける予定がある時、また、介護者が体調不良によって介護を行えないという場合に活用をおすすめします。

ショートステイは短期間あるいは長期間で計画を立て、施設を利用できるため、日常生活における利用者の健康管理をはじめ、入浴や食事の介助など、あらゆるサービスを受けられます。

さらに、介護現場で働く方から適切な介護方法や介護に関するアドバイスがもらえるので、普段、介護を行う中で、自分ではなかなか気付かなかったことを知識として得られるなど、今後の介護に有意義な情報として役立てていくことができるでしょう。

レスパイトケア③レスパイト入院

在宅介護を行う介護者やその家族は、日々、介護を中心とした生活を送っているため、疲れを感じる他、介護の限界を超えてしまい、心身喪失状態に陥ってしまう恐れがあります。そのような介護不能状態へと陥ってしまうことを防ぐためにも、レスパイト入院を活用すべきだと言えます。

レスパイト入院に対応する病院を利用すれば、在宅介護が困難な介護者や家族への手助けを依頼することができます。レスパイト入院は、利用者にとって必要となる医療管理を行うとともに、リハビリが必要な方へ、適切なケアを行っているため、安心して利用できると言えるでしょう。

このレスパイト入院を利用する際は、受入可能な病院によって入院期間が異なるため、介護者の希望に応じてケアマネジャーに相談を行い、利用が決まります。

レスパイトケアで利用可能となるサービスには様々な種類がありますが、これまで長く介護を行ってきた介護者にとって、施設や病院を利用して本人を預けるという行為に対して抵抗を感じることがあるかもしれません。

その場合は、他にも保険適用外のケアとして、買い物や掃除を依頼できる「家事代行サービス」や食事の準備をしてもらえる「配食サービス」、その他、「洗濯代行サービス」など、それぞれの目的に応じて、介護以外の場面で様々なサポートを受ける方法を選ぶのも良いでしょう。

レスパイトケア④訪問サービス

自宅に利用者本人がいる中でも、介護者が落ち着いたひと時の休息を取ることもできます。たとえば、訪問サービスを利用すれば、入浴のサポートを行ってもらえます。

また、通院が困難な方へは自宅への往診を可能とする訪問看護を利用するのもおすすめです。理学療法士や作業療法士が自宅まで訪問してくれて、医師の指示によるリハビリを行うことも可能です。

レスパイトケア⑤福祉用具

レスパイトケアには、介護者が介護を行う際の負担を軽減するためにも、福祉用具をレンタルしたり購入可能なサービスを利用することもできます。

必要な福祉用具を活用すれば、それだけ介護に対して負担に感じることがなくなり、利用者本人にとっても、介護者にとっても、双方が良い効果を実感できると言えるでしょう。このように、福祉用具のレンタルや購入を行い、適切にレスパイトケアを行っていきましょう。

レスパイトケア⑥住宅改修

今後も自宅を活用し、介護を行っていく場合、廊下や洗面所など、手すりを設置する、また、バリアフリーにするなど、住宅改修が必要になることもあるでしょう。

そのような場合でも、工事費用の7~9割が介護保険適用となり、改修工事費用が支給されるなど、とても手厚いサービスを受けることができます。

レスパイトケアとして受けられるサービス【保険適用外・自費】

レスパイトケアとして受けられるサービスでも、民間が運営するサービスを利用した場合は保険適用外となり、自費扱いとなります。ここでは、保険適用外のサービスについて以下に4点ご紹介します。いったいどのようなサービスがあるのか詳しくみていきましょう。

自費のレスパイトサービス①家事代行サービス

家事代行サービスは、料理や掃除、洗濯、その他、食材や生活必需品の買い物、犬の世話まで様々なサービスを担ってくれるため、介護者の負担を軽減することができます。

介護保険適用外で利用可能ですが、仕事を両立しながら介護を行う介護者にとってとても有意義なサービスであると言えるでしょう。

自費のレスパイトサービス②訪問理美容サービス

介護状況によっては、気軽に外出を行えないという場合があります。また、介護者が利用者に同行できないために、理髪店や美容院へ行けない時でも、訪問理美容サービスを利用すれば、理髪師や美容師が自宅まで訪問し、施術を受けられるため、とても便利なサービスだと言えるでしょう。

自費のレスパイトサービス③配食サービス

日々仕事を行いながら介護者としてもお世話を行わなければならない上、食事の買い物、そして調理までなかなか思うようにいかない場合、食材や食事を配達してくれる配食サービスを利用するのもおすすめです。

最近では冷凍保存が可能なメニューも豊富に展開されているため、短時間調理ですぐに食事の準備を行えるなど、毎日の家事の負担を軽減することができます。調理方法がとても楽なメニューをセレクトできる上、材料を無駄にすることなくコスパ良く利用できると言えるでしょう。

自費のレスパイトサービス④移送、送迎サービス

定期的に病院へ通う際、通院のために一般のタクシーでは移動が困難な場合、リフト付き介護タクシーを利用することができます。介護タクシーなら、通院をはじめ、買い物や観光地へお出掛けの際、さらに各種イベントなどにも積極的に参加することができます。

また、寝台車両を指定できる介護タクシーもあり、また、看護師やヘルパーが同乗するなど、緊急時でも安心の対応で移送や送迎サービスを利用してみてください。

レスパイトケア利用についての課題

レスパイトケアが介護者にとってとても利便性の良いものであることが分かりました。しかし、実際にレスパイトケアを利用する際、介護者が感じる思いや、利用について様々な課題が浮き彫りとなっています。

ここでは、レスパイトケア利用にあたっての課題を以下に3点ご紹介します。どのような課題があるのかそれぞれ詳しくチェックしていきましょう。

余暇のための利用に抵抗がある

レスパイトケアは、介護者の心身のケアのためにもぜひ上手に活用すべきだと言われていますが、中には自分が介護を放棄し、自由にしていることに対して罪悪感を感じてしまう方もいるようです。

特に、介護者が気分転換のために旅行など、レジャー目的でレスパイトケアを利用する際は、あまり乗り気になれないという声も多く挙がっています。

しかし、このように、自分の余暇のためにレスパイトケアの利用を躊躇するという方は、1人で介護の問題を直視し、思い悩み自分を責めてしまうなど、心身喪失につながる恐れがあります。さらに、自分の気持ちが定着せず、不安感に襲われてしまうこともあるでしょう。

このようなことを避けるためにも、時に介護現場から離れ、自分らしく過ごせる時間を設け、心と身体をしっかりと休める必要があると言えるでしょう。ぜひ、適切なレスパイトケアを受け、日々の介護に支障を来さないよう気持ちをリフレッシュさせていくことが大切です。

ショートステイの予約が取りづらい

手軽に利用できるはずのショートステイでさえ利用者が急増しているため、実際に予約したいと思った時にはすでに予約でいっぱいという状態になっているのも珍しくありません。

さらに、単発で利用できる分、あらゆる方がショートスティで介護の依頼を行うため、自分がいざ予約を行いたいと思っても現状での予約が難しい場合もあるという点を理解しておくようにしましょう。

レスパイトケア入院ができる施設が不足

レスパイトケア入院を希望する介護者も増えている中、実は、未だこのサービスを提供する病院や施設が少ないのが現状です。

また、ショートステイで利用する介護施設において、レスパイトケア入院に相当するような専門的な医療ニーズに応えるのが難しくなっているという現実があります。さらに、介護施設によっては看護師が常駐していても、夜間帯は不在になるなど、手軽な判断では利用できない可能性があります。

ケアマネージャーと相談を

ケアマネジャーは、利用者に対して「ケアプラン」を作成し、それに基づき様々な介護サービスを提供します。また、介護サービス事業所と連絡を取り、ケアプランで立てた目標を達成できるよう橋渡しの役割を担っています。

さらに、日頃から密に介護サービス事業所としっかりと情報共有しておけば、困ったことがあっても何事においても真摯で迅速な対応を行えると言えるでしょう。

介護者が休むことも長い介護の中で大切

介護者の心身の安定のためにも「レスパイトケア」の必要性について様々な知識が身につきました。介護者にとって、四六時中介護の現場に携わるのは無理があります。そのため、自身の休息を取ることも、これから長い介護生活を送る上で大切なことであると言えます。

ぜひこの記事でご紹介した介護保険適用となるレスパイトケアをはじめ、保険適用外でも代行サービスを数々利用可能なため、ぜひ、真剣に介護に向き合っていきましょう。

facebook
twitter
line